Well-being
Dynamic
Platform


Well-being Dynamic Platform SAKIAサキアとは
2014年に閉校となった
淡路市立尾崎小学校を活用した
多様な働き方・過ごし方を実現する
「ウェルビーング施設」です。
いつも笑顔であふれる場所へ。
かつての子供達の学舎が島の未来を育む
“開かれた学び場”となって蘇りました。


カルチャー&コミュニティ
多くの方からの寄贈本などで幅広いラインナップを取り揃えた『こども図書館 KODOMONO』。さらに、A-TECH(あわじ次世代テック推進会)による『ロボットプログラミング』も開催。

ホテルSAKIA STAY
サウナを併設する宿泊フロア
ビジネスにも観光にも気軽に使えるホテル
3Fにはリゾートコワーキングスペース「サトヤマデスク」もあり、リゾートワーケーションや多様な働き方をするビジネス利用にも、無料駐車場完備で淡路島の観光拠点としてのホテルとしても。企業向け研修時等のホテル貸切にも対応可能なユースフルなホテルです。

コワーキングサトヤマデスク
淡路島でのワーケーションやリモートワークに向けた
コワーキングスペース。
開放的な空間に多様なワークスタイルを支える機能はもちろん、大きな窓から見える淡路島の雄大な景色を楽しむことができるリゾートワークスペースです。
デスクワーク、打ち合わせやWEB会議など多様なビジネスシーンに対応。
目的に応じたテーブルタイプ・設備・サービスをご用意し、「eスポーツルーム」も新しく追加され、グループでのeスポーツの大会参加や練習合宿にご活用いただけます。

今月のイベント
-
11:00-19:00(内 ワークショップは12:00-14:30)
- アート
- 学び
- 遊び
- キッズ・ファミリー
- 大人
【サキア アートデイズ】瓦の音楽祭 in SAKIA ♪
瓦の音楽HP
主催:株式会社バルニバービ
-
- アート
- キッズ・ファミリー
週末ワークショップ"風のいろ・光のかたち 自然とつながるアート体験" by Aki Sakagamiさん
“五感する”アートの祭典「サキア アートデイズ」では、週末にアーティストをお招きしたワークショップを全4回開催します。気軽にアートに触れていただくチャンス!アーティストにアドバイスをもらいながら、自由な発想で作品づくりを楽しみましょう。 WORKSHOP 「風のいろ・光のかたち 自然とつながるアート体験」 目に見えない自然のエネルギーを感じてもらい、それを自由に色や形で表現していただきます。
主催:株式会社バルニバービ
-
- アート
- キッズ・ファミリー
週末ワークショップ"手作りのキャンバスに筆以外の道具で絵を描く!" by 山口大介さん
“五感する”アートの祭典「サキア アートデイズ」では、週末にアーティストをお招きしたワークショップを全4回開催します。気軽にアートに触れていただくチャンス!アーティストにアドバイスをもらいながら、自由な発想で作品づくりを楽しみましょう。 WORKSHOP 「手作りのキャンバスに筆以外の道具で絵を描く!」 アーティスト山口さんが用意する支持体(※)に筆以外でアクリル絵の具を使って絵を描く。 筆以外のものを使って絵を描いてみて、アートの楽しさを体験しよう! ※支持体 絵画や彫刻などの美術作品を制作する際に、絵具や素材を支える基盤となる物質のこと。絵画では、キャンバス、紙、板、壁などが一般的。
主催:株式会社バルニバービ