 
                興味がある本を探して見つけて手に取って読む。
デジタルだけでは得られない身体性を伴う読書体験を生み出す場として、
子供たちの学びを支えます。
            「子ども達に読ませたい本」をテーマとした寄贈のお願い
                    こども図書館KODOMONOでは、みなさまが「子ども達に読ませたい本」をテーマとした寄贈を受け付ております。                  
                - 対象年齢・分野など基準はありません。
- 皆さまの経験や思いによって「子ども達に読ませたい本」、 これからの未来を生きる子ども達の希望や励み、安らぎ、学び、気付きになる本。
- 汚破損や書き込みなどは本として読める範囲であれば問題ありません。
- KODOMONOでの受け入れにつきましては、当施設で判断させていただきます。
                受け入れができなかった本は、他の公共施設や福祉事業、また施設利用者へ無償で提供する場合もございます。              
            
【送付先】
                      サキアまで直接お持ち込みいただくか、下記の住所へご郵送ください。大変恐れ入りますが、送料はご負担をお願いいたします。
〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1798番地3 旧尾崎小学校「サキア」宛
TEL: 0799-70-9077 / 担当:松本 / E-mail : sakia@garb.co.jp
                  〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1798番地3 旧尾崎小学校「サキア」宛
TEL: 0799-70-9077 / 担当:松本 / E-mail : sakia@garb.co.jp
Event
- 
                       ①13:00-14:00(受付12:30) ②14:00-15:00(受付13:30) ①13:00-14:00(受付12:30) ②14:00-15:00(受付13:30)- アート
- 遊び
- キッズ・ファミリー
 SAKIA祭 キッズアートワークショップ『アーティストのSUGIさんと一緒に、絵本をつくろう!』アーティストのSUGIさんと一緒に、絵本をつくろう! こども図書館のKODOMONOの絵本から好きなものを選んで、 SUGIさんと一緒に真っ白な絵本にオリジナルの絵を描きましょう。 主催:株式会社バルニバービ 
- 
                       14:00 - 15:00 14:00 - 15:00- 遊び
- キッズ・ファミリー
 吉本「淡路島住みます芸人」ステボシとあそぼ【10月9日(月・祝)、15日(日)、22日(日)、29日(日)の4日間開催】 吉本「淡路島住みます」芸人ステボシと一緒にサキアのこども図書館”KODOMONO”でプラバン作り! 主催:株式会社バルニバービ 
- 
                       14:00 - 16:00 14:00 - 16:00- 遊び
- キッズ・ファミリー
 吉本「淡路島住みます芸人」ステボシとあそぼ【9月3日(日)、10日(日)、16日(土)、24日(日)の4日間開催】 吉本「淡路島住みます」芸人ステボシと一緒にサキアのこども図書館”KODOMONO”でプラバン作り! 主催:株式会社バルニバービ 

 
                       
                       
                       
                       
                       
                      

